「へアピース入門編」
ナチュラルではメールやお電話などでお問合せを承っているのですが、
先日、お電話いただいた中で、ヘアピースの向きについてのご質問がありました。
フルウィッグやかつらなど、頭にすっぽり被るタイプの商品は前後左右がありますが、
既製品のヘアピースなどは部分的に取り付けるものなので、向きや位置に指定がないものが多いです。
逆に言うと、方向も位置も、お客様次第でどのようにでも合わせていただけるということ。
お客様の髪型や分け目、毛流れなどに合わせて、気になる部分に装着していただければOKです。
例えば、マルチヘアピースTP10は、特に上記のような特徴を備えた、その名の通りマルチに使えるヘアピース。
直径6センチほどの円形で、毛長さは16cm
おまけに高級人毛100%
自毛に合わせたカラーやパーマもOK
カットして短くすることも、つむじを無くして毛流れを変えることも出来ます。
(※霧吹きで水分をかけた後、ドライヤーでブローすることにより毛流れを変えられます。)
つむじから全体にかけてボリュームアップしたい場合はもちろん、
ペタンとなりがちな右ななめへの分け目や、後頭部だけ増やしたいなど、どのような位置や向きでも、簡単に対応できる優れモノです。
詳細は、
http://www.natural.ne.jp/toppiece6.html で
装着方法など、分かりやすく画像でご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
※ 現在、ヘアピースの入門版としてナチュラル製品に触れていただくキャンペーン中のため、特別価格の15,000円(税抜)でご案内しております。
この機会に是非お手に取っていただきたい、初めての方にも使いやすいオススメ商品です。
過去のお知らせ一覧